この度内容を2年ぶりに大幅アップデートしたDXOの新テキストが大公開しました!!
新テキストのコンプリート解説動画(全6本:約4時間たっぷり全プログラムを解説)
を33,000円でお届けします!
自社をティール組織やホラクラシーのような、進化型組織(経営がみんな化された組織)にしていきたい。経営スタイルをアップデートしていきたい。そう考えた時、いったい、どこからどう手をつければ良いのか?経営者からそんな問い合わせをよく頂きます。そんな声にお応えして、進化型組織を日本で一番(自称)調査している手放す経営ラボラトリーが進化型組織への移行の方法をまとめたプログラムが「DXO(ディクソー)」です。
▼DXOテキスト無料ダウンロードはこちらから▼
https://share.hsforms.com/1VCiuPeaARyuaDwifY_0dhw3d3k5
DXOのプログラムは「DOJYOベース」「BUDOUモデル」「RINGOプロセス」「MIKANシステム」「MORIフロー」の5つのパートで構成されています。それぞれのパートで行うワークショップやイベント、ミーティングが設定されており、それを実施することで、それぞれの組織に合った構造に自然とデザインされるプログラムになっています。
既存の組織から進化型組織へ変容するには「知識」「構造」「体験」の3つの要素を整えることが必要となります。当テキストは【コンセプトパート】で進化型組織の考え方や運用方法といった知識をインプットし、【プログラムパート】では進化型組織の体験ができるワークショップやミーティングの進め方を解説しています。
テーマに沿ったワークショップやミーティングで対話を重ね「言葉」「形」「数字」「場」などの組織構造が自然に整い、結果的に様々な関係の質もあがっていきます。
DXOテキストver.0.950はプログラムの進め方の説明が充実しました。説明通りに実践することで進化型組織への移行がスムーズに進む内容となっています。
【コンセプトパート】を中心にテキストには書ききれなかった想いやその背景を丁寧に解説しているので、動画を見るとより実践しやすくなります。
全6本/約4時間:33,000円(税込)